• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
メディア掲載
2021.09.09
facebook

【田中理事出演】NHKフォーラム『発達障害児支援の50年、そしてこれから』

NHK厚生文化事業団近畿支局 開設50周年

ハートフォーラム『発達障害児支援の50年、 そしてこれから』

読み書き配慮理事、田中裕一が登壇します。

大阪地区在住の皆様、ぜひご参加ください。

■日時

2021年9月23日(木曜日・祝日)

■開場

午後0時 開演:午後0時30分 終了予定:午後4時30分

■会場

大阪NHKホール

■内容
基調講演(60分)
「発達課題を抱える子どもの特性理解と教育支援~読み書きが苦手な子どもを中心に~」
講師:竹田 契一(大阪医科薬科大学LDセンター顧問、医学博士)

記念講演(75分)
「子どもの育ちを見守る~日常に潜むマルトリートメントが脳におよぼす影響~」
講師:友田 明美(福井大学子どものこころの発達研究センター長、小児神経科医師)

シンポジウム(60分)
「障害児支援の50年、そしてこれから」
パネリスト:竹田 契一(基調講演講師)
花熊 曉 (関西国際大学教育学部教授)
田中 裕一(兵庫県教育委員会事務局特別支援教育課副課長)

「ことばの療育キャンプ」母親教室講師、参加者  ほか
司会:住田 功一(元NHKアナウンサー)

 

■お申込みはこちら↓

https://npwo.or.jp/info/19434

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​