• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼

事務局からのお知らせ

事務局からのお知らせ
S. NONAKA

教員研修@宝塚市教育委員会

8月上旬、宝塚市の現職研修講師に招いていただきました。   「気づけば伸ばせる学習障害 ~実態と解決、配慮が叶える子どもたちの未来~」と題し、 菊田より、経験や事例を交え、合理的配慮について解説したのに対し、 …

2019.08.27
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

【満員御礼】TRPGでコミュ力を鍛える!(会員無料)

おかげさまで定員に達しました!! 見学は可能です。 通級担当の先生方、保護者の皆さま、 お気軽にご見学ください。(見学500円/人) お子様のゲーム参加はできませんのでご了承ください。 見学お申込みはコチラ→suppor…

2019.08.24
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

合理的配慮セミナー終了!

暑い中、たくさんの方がお越しくださいました。 ご参加の皆さま、ありがとうございました。   ◆◆◆参加者の皆さまの感想から◆◆◆ ・とても勉強になりました。知識が増えれば増えるほど、 見える景色が変わり、指導に…

2019.08.18
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

【9月開催 一般受付開始!】

1日で学ぶ合理的配慮【一般受付開始!!】 文部科学省・田中裕一氏直伝! 毎回反響の大きい、合理的配慮セミナー! うなずきが止まらない、納得の3時間半!! なかなか時間がないけれど、1から合理的配慮を学びたい方、必見です!…

2019.08.18
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

ミニセミナー終了!

~【高校入試配慮】事例はここにあります!~ ミニセミナー好評のうちに終了しました!! ご参加の皆様ありがとうございました。 参加者の皆さまの感想から。   ・以前担当させていただいた生徒と重なりました。 まわり…

2019.08.10
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

1日で学ぶ合理的配慮セミナー受付中

朝日新聞 8月4日(日)の朝刊に掲載されました。 続々お問い合わせを頂いております! ぜひご参加ください。 『一日で学ぶ合理的配慮』~学校・教育関係者向け~ 【日時】2019年8月17日(土) 13:30~17:00 【…

2019.08.06
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

【NHKハートフォーラム】盛況のうちに終了!!

NHKハートフォーラム 思春期の発達障害 ~本人・家庭・学校どう向き合う?~ お越しくださった皆様、ありがとうございました。   8/10(土)にも【高校入試配慮 事例はここにあります!】開催! ミニセミナーで…

2019.08.06
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

【TRPG】笑い転げる3時間終了!!

テーブルロールプレイングゲームで笑いながらコミュ力を鍛える! もう笑いが止まりません。   【保護者T様の感想】 TRPGを全く知らず、RPGゲームが好きというだけで参加しました。 加藤先生の世界に引き込まれ、…

2019.08.06
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

【セミナー】NHKあさイチ補足 入試の配慮が分かる!!

事例はここにあります!! ~事例データバンク あるよストーリーズ~ 合理的配慮入試経験など、NHKあさイチで放映された内容を補足!!   学習障害でも、難関私立大付属高校に合格!! 配慮の叶える未来のカタチ &…

2019.07.24
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

ログインエラーについて

エラーメッセージについてお問い合わせを頂いております。 ログイン画面にこのエラーメッセージがでましたら、 更新ボタンを押してみてください。     そのほか、ご不明点ございましたら、下記までお気軽にお…

2019.07.23
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

一般お申し込み受付開始!

【1日で学ぶ合理的配慮】 お待たせしました!一般申し込みの受付を開始しました。 ポイントを絞った集中講座! 限りある時間をフル活用!ぜひご参加ください。 お申込みはこちらから↓ https://goritekihairy…

2019.07.22
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

第1回MeetUp終了!!

7月7日に開催したMeetUp。 都内や遠方からもお越しいただきました。   ~~~参加者からのお声はこちら~~~ ◆本日は本当にありがとうございました。今新幹線乗っています。12時に自宅に到着予定です。 すご…

2019.07.14
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

「1日で学ぶ合理的配慮」ついに開催日決定!!

反響の大きかった、文部科学省・田中裕一氏直伝!合理的配慮セミナー。 ぎゅぎゅぎゅっと凝縮し、単発講座での開催がついに決定しました!! なかなか時間がないけれど、1から合理的配慮を学びたい方、必見です!   各回…

2019.06.24
facebook
事務局からのお知らせ
N Takei

あるよMeet Upに集まろう!

【あるよ(有料)会員限定】あるよMeet Up 開催!  お待たせしました!待望のあるよMeet Upを開催します! 実物の資料などを持ち寄って、情報交換をしましょう。 読み書き配慮のスタッフからの生の情報も聞き放題。受…

2019.06.17
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

ご入会キャンペーンのお知らせ

本日より6月30日まで、あるよ会員(有料会員)にご登録いただいた方に、 『設立記念ブックレット』をプレゼント!! 設立記念シンポジウムのために、読み書き配慮が制作した渾身の一冊です! 発行にあたり、特に力を入れたのが、”…

2019.05.27
facebook
事務局からのお知らせ
S. NONAKA

読み書き配慮からのお知らせ

~あるよ会員登録が途中になっていませんか~ アカウントご登録を頂いたみなさま、ありがとうございます。 問い合わせ窓口に、たくさんのご質問を頂いています。 ・登録したけれど事例が見られない。どうしたらいいの? ・クレジット…

2019.05.09
facebook
事務局からのお知らせ
yuka.kanegae

設立記念シンポジウムを開催します!

(一社) 読み書き配慮 設立記念シンポジウム 2019年5月12日(日)13:00-16:30 会場:東京都千代田区一番町 テーマ: 読み書きの配慮が叶える未来 ~配慮が生み出す可能性~ (ご参加は、ご招待/事前登録とな…

2019.04.14
facebook
事務局からのお知らせ
N Takei

読み書き配慮 協力セミナーのご案内

【改めて学ぶ合理的配慮 】 ・講師:文部科学省 初等中等教育局 特別支援教育課 特別支援教育調査官 田中 裕一 氏 障害者差別解消法に基づく『合理的配慮』。その人のニーズに合わせて実施が広がってきています。この機会に改め…

2019.04.02
facebook
事務局からのお知らせ
N Takei

OPEN!!あるよストーリーバンク始まります。

お待たせいたしました! いよいよ 2月21日12時 あるよストーリーバンクOPENです!!   今日現在、いただいているご投稿事例は170件超。 日ごとに増えるご投稿事例の一つひとつを、事例編集部が丁寧に校閲。…

2019.02.18
facebook
事務局からのお知らせ
N Takei

公開まであと少し!

困難の数だけ、事例がある。 読み書き配慮では、2月のストーリーバンク公開に向けて、 頂いた事例をスタッフがひとつひとつ丁寧に熟読し、審査作業を進めております。 今、困っている人の助けになる情報にするために、 審査の中で生…

2019.02.05
facebook
前へ 1 2

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018