• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼

スタッフ便り

Today's takei
N Takei

オフィスでの打ち合わせ

椅子もテーブルもない中、始まった読み書き配慮。 テーブルなどの備品が入り、オフィスらしくなってきました。今日も菊田と武井は朝からオフィスに出勤。 事務局ゆかりん、アシスタントのさとちゃんはMeetでの参加。 事例募集開…

2018.08.29
facebook
M Nonaka

あるよストーリー更新のお知らせ

あるよストーリー更新日のお知らせです。 「設立の思い」 Part1  〜誰かの前例を誰かのステップに〜 公開中 Part2  〜配慮を受けるということ 書くことをあきらめない〜 公開中 Part3 〜本質的な学びを子ども…

2018.08.22
facebook
Saigon Notes
M Nonaka

スタッフ紹介 from Vietnam

はじめまして野中です。FacebookやHPの更新を主に担当しています。 私が住んでいるのはベトナムのホーチミン。 実は会社の設立後、他のスタッフとは、まだ直接会っていません。でも今は便利なツールがたくさんあるので、ほと…

2018.08.20
facebook
ゆかりんのつぶやき
M Nonaka

DO-IT Japan公開シンポジウム

8月6日に行われた、DO-IT Japan(WEBSITE: http://doit-japan.org/ )2018夏季プログラム公開シンポジウムに、代表菊田、理事夏野とワタクシ(ゆかりん)3人で参加してきました。 D…

2018.08.13
facebook
ゆかりんのつぶやき
M Nonaka

ICT×インクルーシブ 教育セミナー

2018年7月14日にMicrosoft品川本社で開催された「ICTに学びを救われる子はあなたのそばにいる」に参加してきました。  東京学芸大学付属小金井小学校の生徒さんたちの国語デモ授業が行われました。子どもたちは、全…

2018.08.12
facebook
Today's takei
N Takei

祝!ホームページ開設

いよいよスタートです。 思いを込めて作ったホームページ、皆さんのもとへ届きますように。

2018.07.27
facebook
前へ 1 … 19 20 21 22

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​