スタッフブログ 読み書き配慮を応援する お問い合わせ アクセス 会員様ログイン
  • 読み書き配慮について
    • 事業概要
    • これまでの活動
    • 電子公告
  • 読み書き配慮のあるよストーリー事業
    • あるよセレクト
    • あるよストーリーバンク
    • あるよ相談
    • あるよ会員になるために
  • セミナー・講演のご依頼
会員様ログイン

私たちについて

  • 事業概要
  • これまでの活動
  • 電子公告

あるよストーリー事業

  • あるよセレクト
  • あるよストーリーバンク
  • あるよ相談
  • あるよ会員になるために

  • セミナー・講演のご依頼
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス
読み書き配慮を応援する
2023.05.23
facebook

仙台教室 KIKUTA高校生エンパワメントプログラム説明会 2023年7月17日

仙台教室 KIKUTA高校生エンパワメントプログラム説明会

この夏、夏休み集中講座としてKIKUTA仙台教室を開催いたします!

ICTの使い方のみならず、お子様一人ひとりの勇気を育てるスクールKIKKUTAでは、従来の対象年齢を上回る高校生の皆様から参加を望む熱いご要望をいただいてきました。

そのご要望にお応えし、KIKUTAメソッドを用いながら、高校生の発達段階に応じて勇気を育てるプログラムを、高校生エンパワメントプログラムとして実施します。

読み書き苦手な先輩や後輩たちと共に、未来を見つめ勇気をカタチにしていきましょう。

■授業日
[ご本人]
2023年8月5(土).15(火).16(水).18(金).19日(土)

[保護者プログラム]
8月5日(土)、19(土)にはお子様の指導中に別室にて『河野俊寛セミナー』等、保護者プログラムを行います。
7月29日(土) 個別事前面談(オンライン)を行います。
9月3日(日) 個別報告面談(オンライン)を行います。

■会場
東北大学 青葉山キャンパス内 青葉山コモンズ(〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻青葉468−1)
※Peatixの地図が自動表示のため、正確な場所の表示ができていませんが、
会場となる青葉山コモンズ(青葉山キャンパス内)は地下鉄東西線青葉山駅南口より徒歩5分です。

★お申込みはこちら⇒https://peatix.com/event/3592363

 

【説明会詳細】説明会日時:2023年7月17日(祝・月) 
   ・説明会14時45分~15時15分
   ・懇談会15時15分~15時45分
場所:東北大学 青葉山キャンパス内 青葉山コモンズ

対象:入会をご検討中の保護者限定

対象年齢:高1~高3で大学進学を目指されている方

※ご参加をご希望の方には説明会への参加をお願いしています
※説明会には、ぜひご本人同伴でお越しください。
※ご欠席の場合は、必ずご連絡ください。support@yomikaki.or.jp

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-17-17高田馬場プリンスマンション105号室
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

入会

寄付のお願い

アクセス

スタッフ便り

あるよセレクト

事例紹介

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

サービス開始!

あるよストーリーバンク、サービス一般公開!

​