• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
メディア掲載
2022.05.12
facebook

【NHK厚生文化事業団】福祉ビデオライブラリー

ついにDVDの貸し出しが開始しました!!

昨年11月にNHKハートネットTVで放映された、

「“書けない”ボクと母が歩んだ道~学習障害と共に~」

は放送直後から、たくさんの反響とお問い合わせを頂きました!!

3月、4月と複数回にわたるアンコール放送を経て、

ついにこの度、DVD貸し出しが開始しました!!

“書けない”ボクと母が歩んだ道 ~学習障害と共に~

【2021年11月17日放送】
慶応大学に進学した菊田有祐さん。極端に書くことが苦手という「学習障害」がある。そんな彼がどうやって大学へ進学できたのか?小学生時代に書く訓練をさせていた母。葛藤の末、母と子が手にした“あるもの”とは。 文科省の調査によると「知的発達に遅れはないものの学習面で著しい困難を示す通常学級の児童生徒」の割合は4.5%とも。菊田さん親子の歩みを通して“学ぶ”とは何かを考える。

https://library.npwo.or.jp/sys/search_result.aspx

 

NHK厚生文化事業団福祉ビデオライブラリーWEBページはこちら

https://library.npwo.or.jp/index.aspx

検索・予約・貸出ができます。

※貸し出しは無料です!!

※事前にIDとパスワードの取得が必要です。

※検索キーワード「書けない」

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​