• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
メディア掲載
2021.08.05
facebook

NHKハートネットTV★出演(WEB)

菊田有祐さんが出演!

大変反響がございましたハートネットTVのWEB記事が公開になりました!

『ハートネットTV “好き”を心の支えに~発達障害と共に』

(WEB記事)
https://www.nhk.jp/p/heart-net/ts/J89PNQQ4QW/episode/te/BGLG74V4LZ/

学習障害を持ちながらも小学生の時からPCを使用した合理的配慮をお願いしてきた菊田有祐さん。現在は大学生。辛い思いを重ねてきた経験のある若者達が、振り返りながらそれぞれキラキラと”今”を語る。

発達障害の当事者3人と、精神科医の本田秀夫医師が十人十色トーク!
つらいことも、“好き”を心の支えにして一歩前に歩んできました。

今、読み書きに困っている子どもの子育てに悩んでいる保護者、当事者、先生方も、こんな風に成長するんだ!こんな風なお兄さんがいるんだ!とわかれば、何よりの安心感になるかもしれません。
彼らから紡ぎ出される言葉の奥深さにじんわりします。

 

***[番組内容]***
発達障害の特性をきっかけに不登校やひきこもりなどで苦しんできた子供達。どん底の中で心の支えにしてきたものがある。それは夢中になれる”好きなもの”。
アニメだったり、絵を描くことだったり、勉強だったり。
今では大学へ進学したり、一人暮らしを始めたり、アルバイトしたり充実の毎日!スタジオでは信州大学医学部・本田秀夫教授による解説も!
”好き”を通じて自己肯定感を育む大切さや前向きに生きるヒントを探る。

 

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​