• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
2023.08.03
facebook

第5期生が卒業しました

2023年7月30日。

11名の第5期生と、1名の第3期高校生プログラムの受講生が卒業しました。

5月からともに走り切った受講生。

それぞれの発表を聴く教室は、みんなのあたたかい後押しに溢れていました。

 

~KIKUTAへ来てよかったこと~

・人見知りだけど、みんなと話せるようになった。

・みんなと仲良くなれたこと。

・新しい勉強法を知れたこと。

・iPadの使い方が分かった。

・困っていることを「どう乗り越えていくか」ということをより深く知る事ができた。

・読み書きができなくても、案外どうにかなるということを改めて理解できた。

・KIKUTAにきて、自分でできることが増えました。これも皆さんのお陰と思うこともあります。

・自分は発表ではiPadをいまは使わないと書いたけど、いつでも使えるから、困ったら学校で使います。

 

~いま悩んでる人へ~

・KIKUTAに来たら、絶対読み書きできます!

・KIKUTAへ絶対来てください!

・KIKUTAに来ると、iPadの使い方が分かるので、困っていたら来てほしい。

・KIKUTAには、今までにICT機器を使って乗り越えてきた先輩がたくさんいるので、具体的にどう乗り越えてきたかを

実際に聞けることがいいと思う。

・読み書きができなくて、自分もまわりの視線が怖かったけど、逆に、それを自信に変えて

「できない分、こんな風にするから、そんなこと言わないで」と言うといいかなと思う。

・新しい勉強法がある事を知ってほしい。

 

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​