• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
メディア掲載
2021.11.20
facebook

【メディア掲載】学習障害(LD)とは?「書けないこと=勉強ができないこと、だと思っていた」

ハフポスト日本版に菊田有祐さんと読み書き配慮代表理事 菊田の

インタビュー記事が掲載されました。

 

■11/16[学習障害(LD)とは?「書けないこと=勉強ができないことだと思っていた]

周りの大人は本人が『(タブレットを使って)やります』と言ったときに、

その子の声を聞き、協力してあげられる社会であってほしい・・・(菊田有祐)

 

■11/19【タブレットを使えず点数が下がる子ども。クラスに3人? 学習障害(LD)に必要な配慮 】

11/16[学習障害(LD)とは?「書けないこと=勉強ができないことだと思っていた]に次ぐ第二弾です。

記事では、「公平性」について今こそ大人が逃げずに議論する時という呼びかけも。

ぜひお読みください。

 

 

 

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​