• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
事務局からのお知らせ
2024.02.29
facebook

KIKUTA説明会 3月16日 (土) [高校生プログラム] 5月開講

KIKUTA高校生エンパワメントプログラム説明会

ICTの使い方のみならず、お子様一人ひとりの勇気を育てるスクールKIKKUTAでは、従来の対象年齢を上回る高校生の皆様から参加を望む熱いご要望をいただいてきました。

そのご要望にお応えし、KIKUTAメソッドを用いながら、高校生の発達段階に応じて勇気を育てるプログラムを、高校生エンパワメントプログラムとして実施します。

読み書き苦手な先輩や後輩たちと共に、未来を見つめ勇気をカタチにしていきましょう。

※ご本人プログラム開催日程(予定)2024年5月19日(日).6月2日(日).9日(日).30(日).7月14(日).28日(日)
※保護者プログラム開催日程(予定)事前面談 2024年月4月27日(土).保護者セミナー 5月19日(日).6月9日(日).7月28日(日).報告面談 8月3日(土)

【参加者の声】
このプログラムは、自分が思っていた以上に子供たちから吸収できることがありました!また、自分の姿を客観的に捉えることができ、今の自分に何が必要でどんな手順を踏むべきなのかという道筋を立てることができました。

大学生の方たちの意見や見方を吸収できて、大学進学したいという気持ちとまだまだ、やらなくてはいけないことがあって、成長していける機会をいただくことができたと大学生の皆様にも感謝しています😆

スタッフの方々にも、学校側の考えていることや学校内の状態についてもたくさん教えていただくことができとっても感謝です😆😆
KIKUTAには、精神的にも技術面でも助けていただきました。

ご参加にあたっては必ず説明会へのご参加をお願いしています。

【説明会詳細】
日時:2023年3月16日(土) 説明会14時~15時
場所:読み書き配慮(毎日新聞社早稲田別館5階)
説明会対象:入会をご検討中の保護者・ご本人限定
プログラムの対象:高1~高3で大学進学を目指されている方

お申し込みはこちら→https://peatix.com/event/3849458

※高校生の説明会は、ぜひご本人同伴でお越しください。
※ご欠席の場合は、必ずご連絡ください。support@yomikaki.or.jp

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​