• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
事務局からのお知らせ
2019.08.06
facebook

【TRPG】笑い転げる3時間終了!!

テーブルロールプレイングゲームで笑いながらコミュ力を鍛える!

もう笑いが止まりません。

 

https://yomikaki.or.jp/wp-content/uploads/2019/08/VID_20190805_164314.mp4

【保護者T様の感想】

TRPGを全く知らず、RPGゲームが好きというだけで参加しました。

加藤先生の世界に引き込まれ、ゲームの説明が始まったとたんに、

表情に活気があふれてきたことに驚きました。

いつもTVやスマホでひとりでゲームをしていますが、TRPGを行うことで、

会話をしながら楽しむ経験をすることができ、とてもよい体験となりました。

また参加します!!

【保護者K様の感想】

参加する前は、とても不安でしたが、初対面とは思えない不思議さがありました。

ゲームがはじまってからは、3人の会話も飛び交い、笑いが飛び交い、笑い泣きするほど

笑って、学校では見られない表情に、隣で見ていて幸せな気持ちになれました。

2時間を超える長時間、お友達と一緒に遊び続けられたことにも驚きました。

また参加できたらと思います。

 

TRPGは、秋の開催に向けトライアル第2弾も開催予定です。

募集は若干名です。お見逃しなく!

 

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​