• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
2021.03.01
facebook

【制度セミナー】第3弾ライブ配信します

ご好評いただいております
「1日で学ぶ合理的配慮セミナー」
〜背景・制度趣旨から制度の詳細と事例まで〜
通常の学級における「学習障害」への配慮

第3弾もリアル開催とライブ配信を同時に行います!

学習障害を持つ子供たちへの支援は、まだまだ進んでいない現状があります。しかし、制度の施行により、学校での合理的配慮によって進学を果たす子供たちも増えてきています。合理的配慮の普及を促す文部科学省の現場で、制度と実際をつなぐべく全国を飛び回って大奮闘した前調査官が、合理的配慮の要点をお伝えします。

『ライブ配信』にお申込みいただいた方のご質問は、チャットにて承ります。
会場参加は先着3名様。感染症対策をきちんと行いますので、安心してご来場ください。

 

【開催日】
3月21日(日)10:00〜12:45

【開催方法】
リアル開催&ライブ配信

【参加費】
3,000円
*テキスト付き

【定 員】
100名(ライブ配信参加)
3名(会場参加/先着3名)

申込みはコチラ↓↓↓↓↓
https://gouritekihairyo210321.peatix.com

 

前回のご感想はコチラ

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​