• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
2021.01.29
facebook

内閣府よりSDGs事業者に認定されました!

内閣府よりSDGs事業者に認定されました!

 

先般、内閣府より読み書き配慮に対し、「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」参加への打診があり、先日会員登録を完了しました。SDGsとは、国連が2015年に立てた持続可能な開発目標ですが、私たちの活動がSDGs達成を目指すことになる点が、内閣府から評価されました。昨年度の事業報告書でもお伝えしたESG(環境・社会・ガバナンス)事業者としてのふるまいが、行政のトップレベルの目にとまったようです。これを機会に私たちは、新たなプラットフォームにおいて、一つでも多くの参加企業・団体に当法人の活動をお伝えし、官民連携のもと、より質の高い社会の実現を目指してまいります。

地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
https://future-city.go.jp/platform/

会員一覧(7ページめをご覧ください)
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム会員一覧

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​