• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
事務局からのお知らせ
2019.08.27
facebook

教員研修@宝塚市教育委員会

8月上旬、宝塚市の現職研修講師に招いていただきました。

 

「気づけば伸ばせる学習障害

~実態と解決、配慮が叶える子どもたちの未来~」と題し、

菊田より、経験や事例を交え、合理的配慮について解説したのに対し、

若手の先生から質問が出ると、ベテランの先生が知恵を教授。

働き方改革の折、時間いっぱい使って中身の濃い研修となりました。

ご参加の皆さまありがとうございました。

~皆さまの感想から~

「子どもの困り感に保護者と一緒に向き合っていきたい」

 

「具体的でイメージしやすいお話しでした。子どもたち一人ひとりの輝く部分を見つけていきたい」

 

「『合理的配慮』は一人ひとり異なる中で、特に『建設的な会話』を行うことの大切さを感じました」

 

読み書き配慮では、教員向け・保護者向け幅広く講演会を承っております。

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらまで→support@yomikaki.or.jp

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​