【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ
その他サービスのお問い合わせ
お子様の行動には必ず理由があります。
近年、改めて注目されているペアレントトレーニングは、応用行動分析(ABA)理論を基にしています。
応用行動分析とは、行動の前後の環境を操作して 良い行動を増やしたり、
不適切な行動を減らしたりする分析方法です。
このテクニックを、日々の子育ての中で実践していくには練習が必要です。
それがペアレントトレーニングです。
読み書き配慮では、ちょっと先をいく保護者の先輩として、
ペアレントメンター歴も豊富なスタッフが、ファシリテーターとなって
皆様のペアレントトレーニングに伴走いたします。
その利点はなんと言っても高い共感性です。
育ててきたからこそ分かり合える、そんな共感の中でテクニックを練習しませんか?
あなたとお子様の幸せな日々を、読み書き配慮のペアトレで作っていきましょう!
■KIKUTAペアレント・スキルアップ・セッション(全8回)
対象:発達障害のお子様を育てている保護者
日時 : 6月スタート 日曜日 10:00-12:00(集合9:50)
前半 6/11, 25, 7/16, 30
後半 9/24, 10/15, 11/5, 19
会場 : 読み書き配慮
入会金 : 10,000円 ※KIKUTA保護者様は入会金無料
参加費 : 1回6,000円・ご夫婦の場合1回10,000円
■お申込みはこちら http://ptix.at/f5cHQs
※全8回を通して、スキルアップを目指します
前回のセッションを踏まえて、次回のセッションを学んでいきますので、
極力欠席がないよう調整をお願いします
やむなくご欠席される場合は事務局までご連絡ください
support@yomikaki.or.jp
【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ
その他サービスのお問い合わせ