• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
2021.03.23
facebook

5月開催!アジア太平洋ディスレクシア・フォーラム2020 

すべての人に質の高い教育を!

アジア太平洋におけるディスレクシアとインクルーシブ教育

 

多様な言語、文字、宗教、歴史を超えて何ができるか?読み書きが困難なディスレクシアの人たちへの共通の解決を目指して

今年は、読み書き配慮が事務局を代行しています。
今回は、オンライン開催も行います。遠方で足を運べなかった方も参加が可能です。

|日時|

2021年5月8日(土)、5月9日(日)
開演:午前9時/終演:午後6時

|開催形態|

・会場参加:岡山コンベンションセンター
・インターネットでのライブ配信
*一週間のアーカイブ配信あり

|参加申込|

参加費
6,000円(一般)
3,000円(学生18歳以上)
無料(会場参加18歳未満) 

日本語申込みはコチラをクリック

英語申込みはコチラをクリック

|言語|

日本語/英語(同時通訳 又は 字幕)

|主催|

APDF2020実行委員会(大会委員長 藤堂栄子・大会副委員長 宇野彰)

 

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​