• LDの解決を学ぶ

    • スクールKIKUTA
    • セミナーのご案内
  • LDの解決を知る

    • ストーリーバンク
    • コラム
    • メディア掲載
  • お申し込みフォーム

    • 読み書き検査
    • あるよ相談
    • 研修ご依頼

LDの解決を学ぶ

  • スクールKIKUTA
  • セミナーのご案内

LDの解決を知る

  • ストーリ―バンク
  • コラム
  • メディア掲載

お申し込みフォーム

  • 読み書き検査
  • あるよ相談
  • 研修ご依頼
2020.10.29
facebook

【リアル開催】一日で学ぶ合理的配慮セミナー

定期開催でおなじみの

「一日で学ぶ合理的配慮セミナー」!!

ついに年内最後の開催が決定しました。

たくさんのご要望の声にお応えし、

今回はリアルと並行し”ライブ配信”も行います。

12月には待望の【読み書きチャンネル】にも登場!!

お好きなチョイスでご参加ください。

お楽しみに!!

【日時】2020年11月23日(月) 10:00~12:45

【リアル開催会場】新宿NPO協働推進センター(401AB)
新宿区高田馬場4-36-12 (旧西戸山第二中学校統合後施設を活用)
※電車:高田馬場駅下車徒歩15分
※バス:小滝橋下車徒歩4分

【タイトル】1日で学ぶ合理的配慮
~背景・制度趣旨から制度の詳細と事例まで~
通常の学級における学習障害への配慮

【講師】前文部科学省 初等中等教育局
特別支援教育課 特別支援教育調査官
田中裕一氏

≪リアルを同時に生配信≫

★生配信はライブ感をお楽しみいただけますが、
画質が鮮明でない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

★生配信にご参加のお客様は、テキストをデータでお送りしますので、
指定期間内にダウンロードをお願い致します。
期間を過ぎますと、ダウンロードができなくなります。ご注意ください。

★高画質で期間内に何度もセミナーを視聴したい方には、
動画セミナー(読み書きチャンネル)がおすすめです。

 

お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

【お問い合わせ先】
一般社団法人読み書き配慮
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-14-4毎日新聞社早稲田別館5階
あるよ相談についてお問い合わせ その他サービスのお問い合わせ

古い記事へ 一覧へ戻る 新しい記事へ

トップ

事業概要

これまでの活動

電子公告

お問い合わせ

アクセス

© 一般社団法人読み書き配慮 2018

​